
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2025年3月 (1)
- 2025年1月 (1)
- 2024年9月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年3月 (1)
- 2024年2月 (1)
- 2023年10月 (2)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (1)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (1)
- 2023年3月 (2)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (1)
- 2021年8月 (10)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (9)
- 2021年1月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (3)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (1)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (4)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (4)
- 2017年11月 (1)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (4)
- 2017年5月 (4)
- 2017年4月 (3)
- 2017年3月 (3)
- 2017年2月 (2)
- 2017年1月 (3)
- 2016年12月 (4)
- 2016年11月 (7)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (6)
- 2016年5月 (3)
- 2016年4月 (5)
- 2016年3月 (8)
- 2016年2月 (3)
- 2016年1月 (8)
- 2015年12月 (8)
- 2015年11月 (19)
- 2015年10月 (19)
- 2015年9月 (9)
最近のエントリー
HOME > 漢方薬局 桃仁の薬草魔女ブログ > ばらの咲く漢方薬局桃仁 > ばらの無農薬・有機栽培
漢方薬局 桃仁の薬草魔女ブログ
< 東京着物ショーに出演して | 一覧へ戻る | 8年間悩んでいた赤ら顔が美しい肌へ >
ばらの無農薬・有機栽培
ばらの咲く漢方薬局 桃仁です。
5月は、ばらで包まれ、一番幸せな気分になる季節です。
朝の水やり、花がら摘みなどの手入れで、外にいることが多くなります。
漢方薬局 桃仁のばらは、完全無農薬・有機栽培です。
ばらは、薬が必要と言われますが、私は、(ばらの気持ちを考えると)
化学薬品、農薬はいらないと思っています。
自然の物である植物に、化学合成された薬品がそんなに必要なのか??
ばらを育てていると悩まされる黒星病やうどんこ病、
私は、それほど悩みません。
それよりも、無農薬・有機栽培でばらの免疫力を上げることが大切だと思います。
私が使うのは、生薬を煎じた後のカスや、ハーブエキスなどのスプレー、木酢液などです。
毎年、きれいに大きな花を咲かせてくれるバラたちを見ていると、
環境にも悪く、人間にも良くない化学薬品や農薬を使う必要は無いと思うのです。
虫の被害に会うこともありますが、アブラムシは、テントウムシの幼虫に食べてもらったり、
自然の流れに任せています。
ただ、ばら自体を強くしていると、虫の被害も少ないように思います。

以前、大好きなバラのつぼみが大きくなり、明日開花かな・・とワクワクしながら待っていると
次の朝、開花まじかの蕾が、虫に食べられてショックを受けたことがありました。
そのことを小学生だった息子に話すと、
「ワクワクして待っていたのは、ママだけじゃないよ。虫だってワクワクしながら待ってたんだよ。」と言われたことがありました。
それからは、ほんのちょっぴりなら、虫にもおすそ分けかな~とのんびり育てています。
これからも自然からかけ離れない育て方を続けていこうと思っています。

カテゴリ:
(漢方薬局 桃仁) 2019年5月17日 14:08
< 東京着物ショーに出演して | 一覧へ戻る | 8年間悩んでいた赤ら顔が美しい肌へ >
同じカテゴリの記事
バラ魔女講座の準備中です。
今朝の雨で、そろそろ終わりかなぁ~と思った アクロポリスロマンチカを切りました。
アクロポリスロマンチカは、咲き始めはピンクですが、どんどん退色していって、最後はグリーンになるところが、魅力的なバラです。
このばらの美しさを どう表現しようかしら?と考えていたら、コサージュのように帽子に飾ってみよう~と思いつきました。
小さな花器に挿して、またコットンに水を含ませサランラップで巻いて置いてみました。
カシニョールの描く女性も、大きな帽子にバラを飾っていましたよね?
そんなイメージでアレンジしてみたら、散り際の美しいアクロポリスロマンチカが良く似合います。
バラの飾り方も、ひと工夫で 本当に素敵になります。
バラ魔女講座は、生活の中でバラを楽しむ・・・・・・・そんな講座にしていきたいと思っています。
(漢方薬局 桃仁) 2016年5月27日 12:33
ばらの季節は、ばら酵素
ばらの咲く 漢方薬局 桃仁です。
桃仁、この季節のイチオシは、ばら酵素です。
そろそろ、肌を出すことが多くなる季節。
二の腕、お腹周り、いつの間にか付いてしまった贅肉
気になりますよね。ダイエットを考えてしまいますね。
酵素を飲みながら、健康的にストレスの少ないファスティングはいかがでしょうか?
ファスティングに、幸せな気分
になる ばら酵素をおすすめします。ファスティングの良さは、
① 病気を早く治す。 アメリカでは、ガンの治療にも利用されています。
② 臓器を休ませる。 働き過ぎの内臓をリフレッシュさせます。
③ 血液をきれいにする。 余分なコレステロールを追い出します。
④ 肝臓をきれいにする。 アルコールの飲み過ぎにも効果的です。
⑤ 大腸をきれいにする。 こびりついた宿便を取り除きます。
⑥ 理想の体重を保つ。体脂肪を燃焼させて代謝を活発にします。
⑦ 毒物を排泄する。 汚染された体をもとどおりによみがえらせます。
⑧ 感覚を鋭敏にする。 食べ物が以前よりおいしく感じられます。
⑨ 呼吸をきれいにする。 汚れきった肺も新鮮さを取り戻します。
⑩ 免疫力を高める。アレルギーの人にも効果的です。 (健康の輪を広げる会資料より)
ばら酵素の作り方
無農薬栽培のばらの花びらを洗って、キッチンペーパーで水分を取ります。
ばら酵素を作る瓶の上まで、ばらの花びらをいれます。(ふわっと入れます。)
大高酵素をその上に注ぎます。
1週間ほどで、出来上がりです。 早く飲みたい方は、一晩置くだけでもOKです

私も、来週は、3日間ファスティングの予定です。
もちろん、ばら酵素で・・・・・

(漢方薬局 桃仁) 2016年5月20日 13:13
秋ばらのプレゼント
こんにちは
ばらの咲く 漢方薬局 桃仁です。
ご近所のばら友から、沢山の秋ばらの プレゼント
です。
無農薬有機栽培で、しっかりとした香りの良いばらを咲かせています。
桃仁お勧めの ロゼア夢ばらプロジェクトの 有機無農薬達人セットを使ってくれています。
そうすると、こんなに綺麗で、香りの良いばらが咲きますよ
ロゼア夢ばらプロジェクトの商品、取り扱っています。
お問い合わせください。

ばらの咲く 漢方薬局 桃仁です。ご近所のばら友から、沢山の秋ばらの プレゼント
です。無農薬有機栽培で、しっかりとした香りの良いばらを咲かせています。
桃仁お勧めの ロゼア夢ばらプロジェクトの 有機無農薬達人セットを使ってくれています。
そうすると、こんなに綺麗で、香りの良いばらが咲きますよ

ロゼア夢ばらプロジェクトの商品、取り扱っています。
お問い合わせください。
(漢方薬局 桃仁) 2015年11月 7日 14:29


























